新型(現行)日産ティアナの後部座席・ラゲッジ評価まとめ

新型ティアナ後部座席

新型(現行)日産ティアナの後部座席・ラゲッジ評価まとめ

目次
スポンサーリンク

後部座席の乗り心地は?

ティアナの後部座席ですが、残念ながらリクライニング機能はありません。一体型のシートであるので、スライドすることもできず、後部座席の乗り心地は良いとは言えません。しかし、リクライニングはできませんが、座面の大きさやバックレストの角度も適正であり、できるだけ快適に過ごせるようになっています。また、リヤドアトリムの形をできる限りフラットにしている点にも注目です。リヤドアトリムがフラットになることにより、室内空間を少しでも広くできるようにしており、男性3人が乗っても肩がぶつかりにくくゆっ

たりと座ることができるのもポイントになります。
足元の広さですが、膝の周りと足元のスペースにゆとりを持たせています。セダンタイプの車であるので、ミニバン並みの居住性があるわけではありません。

しかし、セダンタイプの車としてみた場合には、十分な大きさがあるので居住性もいいものになります。ティアナはセダンとしては、使いやすい車といえます。

スポンサーリンク

” 後部座席のシートアレンジ “

ティアナの後部座席のシートアレンジですが、固定されておりリクライニング機能も搭載されていないので、アレンジ性はありません。ティアナの場合、後部座席より前席の方が機能性があり、助手席にはオットマンがついています。そのため、助手席のスライドとリクライニングを合わせると、前席の方がシートアレンジができるといえます。

これらの理由から、ティアナの後部座席でシートのアレンジを行いたい場合は、諦めるしかありません。
後部座席は使いづらいイメージを持ってしまいますが、おすめのポイントはあります。

その一つがリアドアトリムができるだけフラットなことです。少しでも居住性を良くしているので、おすすめです。また、後部座席のセンターは載っていない場合、アームレストを出すことができます。大型のアームレストであるので左右に乗っている人が使っても余裕があるだけでなく、カップホルダーもついているのでくつろぎ感を高めることができます。

” ラゲッジスペースの評価は? “

ティアナのラゲッジスペースは、9インチのゴルフバックを4個収納することができる広さがあります。これは、容量にして506Lあり、十分な荷物を積むことが可能な大きさです。買い物に行ってたくさん買った場合でも十分に積み込むことができ、入る大きさの物であれば大きい荷物も入れることができます。

また、開口部も広く取っているので、積載性も高めているので使い勝手も良いです。開口部が広いことにより、積み込みやすいだけでなく、取り出しやすくもあり、便利に使うことができます。
ラゲッジスペースに入りきらない大きさの物でも、セカンドシートを倒すことで対処することができます。

ミニバンとまではいきませんが、スペースを拡張することができるので大きな荷物も積むことが可能です。また、助手席も一緒に倒すことで、長尺の荷物であっても対応することができます。ティアナのラゲッジスペースは十分な大きさがあり、ある程度の量であれば安心して積むことができます。

スポンサーリンク

” 後部座席とラゲッジの評価まとめ “

後部座席の快適性ですが、そこまでいいものでありませんが、できるだけ広くしようとしている点がおすすめポイントになります。リアドアトリムが膨らんでいると、足や手が当たって不快に感じます。ティアナではできる限りフラットにして、2列目シートでも座りやすくしていることが高評価です。

また、ラゲッジスペースも506Lと大容量であるので、たくさんの荷物が詰めることに注目です。車に乗っていると少なからず常備している道具などもあり、ラゲッジスペースには余裕が必要になります。多少の道具を積んでいても、さらに荷物を積むことができるので、安心して利用できることも使い勝手がいいです。

セダンという限られた空間しかない中で、できる限りの快適性を求めていることはおすすめです。

このように、講座席とラゲッジスペースのおすすめポイントは、リアドアトリムがフラットになっていることと、大きい荷物や長い荷物も積むことができるラゲッジスペースになります。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次